京都大学防災研究所 気象水文リスク情報(日本気象協会)研究領域
Welcome to Meteorological and Hydrological Risk Information Lab
コンテンツへスキップ
研究室概要
活動報告
メンバー
アクセス
研究
リンク
←
2020年2月20日-21日 令和元年度 京都大学防災研究所 研究講演発表会において発表を行いました.
3月24日 志村智也特定助教が、日本学術振興会の「国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業」国際研究集会にて発表を行いました.
→
佐々木寛介 特定准教授、志村智也 特定助教が、一般財団法人日本気象協会様と UAVによる桜島火山調査実証をおこないました.
投稿日:
2020年3月24日
作成者:
tagirikumiko
期間:2月25日~28日
拠点:京都大学 火山活動研究センター 桜島火山観測所
噴火中
カテゴリー:
研究活動
,
観測
,
調査
パーマリンク
←
2020年2月20日-21日 令和元年度 京都大学防災研究所 研究講演発表会において発表を行いました.
3月24日 志村智也特定助教が、日本学術振興会の「国際的な活躍が期待できる研究者の育成事業」国際研究集会にて発表を行いました.
→
新着情報
呉准教授、山本助教がAGU Annual MEETING2024に参加しました
2025年1月7日
呉准教授がCMWR2024に参加しました
2024年10月15日
呉准教授が水文・水資源学会2024に参加しました
2024年9月17日
山本助教がGEWEXーOSC2024に参加しました
2024年7月16日
呉准教授、山本助教がAGU FALL MEETING 2023に参加しました
2023年12月26日
8月24日 第Ⅱ期最終成果報告会へ多数のご参加を頂きありがとうございました
2023年9月8日
気象水文リスク情報(日本気象協会)研究分野 第Ⅱ期 最終成果報告会
2023年7月21日
呉准教授、山本助教がAGU FALL MEETING 2022に参加しました
2023年1月24日
第67回水工学講演会において呉准教授が研究成果の発表をしました
2022年11月29日
日本自然災害学会のオープンフォーラムで山路教授が講演しました
2022年9月26日
MENU
研究室概要
活動報告
メンバー
アクセス
研究
リンク
検索: