平成29年度京都大学防災研究所 研究発表講演会で発表を行いました。

平成29年度 京都大学防災研究所研究発表講演会

開催日:2018 年2 月20 日 火曜日~ 21 日 水曜日
場 所:宇治おうばくプラザ、京都大学宇治地区研究所本館(宇治市五ヶ庄)

http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/hapyo/18/index.html#siryo

◆ 2月20日~21日

ポスターセッション@宇治おうばくプラザ ハイブリッドスペース

佐々木が 「ドローンによる機動的大気環境観測手法の開発」について発表を行いました。

◆ 2月20日(火) 14:45-

一般講演:九州北部豪雨@きはだホール

竹之内が 「災害時における住民講堂の時系列分析を通じた災害情報のあり方に関する考察」について発表を行いました。

◆ 2月20日(火)18:00-

一般講演:大気・水(Ⅰ)@きはだホール

志村が 「日本周辺の高解像度長期波浪推算と波候スペクトルの解析」について発表を行いました。

カテゴリー: 発表 | 平成29年度京都大学防災研究所 研究発表講演会で発表を行いました。 はコメントを受け付けていません

DPRI-NCDR Workshop

志村が6th DPRI-NCDR Workshopで発表を行いました.

  • 日程:12月5日~7日
  • 場所:台湾,國家災害防救科技中心(NCDR)
  • 題目:Estimation of wind vector profile using small hexarotor Unmanned Aerial Vehicle (UAV)
カテゴリー: 発表 | DPRI-NCDR Workshop はコメントを受け付けていません

災害調査

カリブ海を襲ったハリケーンIrmaとMariaの被害調査に志村が参加しました.

ハリケーンによる砂浜の消失

カテゴリー: 調査 | 災害調査 はコメントを受け付けていません

佐々木特定准教授が着任

平成29年10月1日付で佐々木寛介特定准教授が研究室のメンバーに加わりました.

カテゴリー: 人事異動 | 佐々木特定准教授が着任 はコメントを受け付けていません

辻本特定教授が退任

平成29年9月をもって,辻本浩史特定教授が退任し日本気象協会に異動しました.

カテゴリー: 人事異動 | 辻本特定教授が退任 はコメントを受け付けていません

成果報告会の開催

気象水文リスク情報(日本気象協会)研究分野 第3回成果報告会を開催しました.参加頂いた皆様,誠にありがとうございました.

  • 日程:9月26日
  • 場所:京都大学防災研究所
  • 発表者:辻本浩史,本間基寛,志村智也,井上実(日本気象協会),竹ノ内健介

 

カテゴリー: 発表 | 成果報告会の開催 はコメントを受け付けていません

Korea-Japan-Taiwan Joint Seminarで発表

志村がKorea-Japan-Taiwan Joint Seminar Climate Change Impacts and Adaptation on Coastal Engineering Problems in East Asiaで発表を行いました.

  • 日程:9月21日~22日
  • 場所:韓国,ソウル国立大学
  • 題目:Long-term impacts of ocean wave-dependent roughness on global climate systems

カテゴリー: 発表 | Korea-Japan-Taiwan Joint Seminarで発表 はコメントを受け付けていません

International Workshop on Waves, Storm Surges and Coastal Hazardsで発表

志村が1st International Workshop on Waves, Storm Surges and Coastal Hazardsで発表を行いました.

  • 日程:9月10日~15日
  • 場所:イギリス,リバプール
  • 題目:Long term impacts of ocean wave-dependent roughness on climate systems by coupled atmospheric global climate-wave model

カテゴリー: 発表 | International Workshop on Waves, Storm Surges and Coastal Hazardsで発表 はコメントを受け付けていません

IDRiM2017における研究成果の発表

竹之内特定助教がIDRiM2017にて研究成果の発表を行いました。
・大会名:8th Conference of the International Society for Integrated Disaster Risk Management in cooperation with NORDRESS Nordic Centre of Excellence Dimensions of Disaster Risk Reduction and Societal Resilience in a Complex World
・日程:8月23日~25日
・場所:アイスランド, レイキャビック
・題目:Trial of risk communication through the collaboration on weather information

カテゴリー: 発表 | IDRiM2017における研究成果の発表 はコメントを受け付けていません

防災教育の実施

竹之内が高山市栃尾小学校において土砂災害に関する防災教育、伊勢市中島小学校において水防災意識社会再構築にかかる防災教育を実施しました。

6月13日岐阜県高山市栃尾小学校(矢守研究室・堤研究室との共同事業)

6月17日三重県伊勢市中島小学校(矢守研究室との共同事業)

カテゴリー: 未分類 | 防災教育の実施 はコメントを受け付けていません